モーターローラー(パワーローラー)の基礎知識|構造・用途・主要メーカーまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

モーターローラー(パワーローラー)は、ローラー内部にモーターを内蔵した搬送用ローラーで、外部のチェーンやベルトを使用せずに直接駆動できる装置です。

省スペース・低騒音・高効率を実現し、物流センターや自動組立ライン、FA設備などで広く採用されています。

ここでは、モーターローラーの基礎知識、構造、用途、主要メーカーや購入先について解説します。




モーターローラーとは?(基礎知識)

モーターローラーは、ローラー内にモーターを内蔵し、外部駆動を必要とせずローラー自体が回転する搬送部品です。

制御ユニットと組み合わせることで、搬送ラインをゾーンごとに停止・起動・速度制御できるため、省エネ性と静音性に優れています。

伊東電機の「Power Moller(パワーモーラ)」が代表的製品であり、現在では世界的に普及しています。

モーターローラーの構造

  • 内蔵モーター: DC24VまたはブラシレスDCモーターを内蔵。静音でメンテナンス性が高い。
  • ローラー本体: スチールまたはアルミ製。外径はφ38〜φ60が主流。
  • 伝達機構: 隣接ローラーをOリングやオーベルチェーンで駆動。
  • 制御ユニット: スタート・ストップ・加減速を行う外部コントローラ。

モーターローラーの種類

  • DC24Vタイプ: 小型・静音で、省電力性に優れる。物流・軽搬送ライン向け。
  • ACタイプ: 長距離・重量物搬送ラインで使用。
  • ブラシレスモータータイプ: メンテナンスフリーで長寿命。近年の主流。
  • 制御内蔵タイプ: コントローラを不要とする新世代モデル。

モーターローラーの用途

  • 物流センターの仕分け・ピッキングライン
  • 自動車部品工場の組立ライン
  • 電子・半導体製造の搬送工程
  • 食品・医薬品包装ライン
  • 省スペース自動搬送ライン

主要メーカーと特徴

伊東電機(Itoh Denki)

モーターローラー「Power Moller」シリーズで世界的シェアを誇るパイオニア。ゾーン制御・IoT対応製品も展開。公式サイトはこちら

マキテック(MAKITECH)

伊東電機製モーターローラーを採用した標準コンベヤを多数展開。搬送ライン設計に強み。公式サイトはこちら

オークラ輸送機

駆動ローラーと制御を組み合わせた自動化ラインを構築。物流倉庫向け設備に強み。公式サイトはこちら

シノハラ(SHINOHARA)

駆動ローラー・Oリング伝達機構の専門メーカー。産業機械・FA用途でOEM供給実績多数。公式サイトはこちら

Interroll(インターロール, スイス)

欧州最大手のモーターローラーメーカー。制御・センサー技術を融合した高機能モデルを展開。公式サイトはこちら

メーカー比較表

メーカー 特徴 主な分野
伊東電機 モーターローラーの国内外シェアNo.1 物流・FA
マキテック 伊東電機製モジュールを用いた標準ライン展開 一般搬送
オークラ輸送機 制御と一体化した自動搬送設備を提供 物流・製造
シノハラ 小ロット対応や特殊仕様に強み 産業機械・FA
Interroll グローバル物流向け高機能モデル 物流・グローバルFA

WEBでの購入先

Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!ショッピングで探す

Q&A

Q. 「モーターローラー」と「パワーローラー」は同じもの?

A. 基本的には同義です。「パワーローラー」は伊東電機のブランド名「Power Moller」に由来し、一般的にはモーターローラーを指します。

Q. モーターローラーの制御はどう行う?

A. 専用コントローラやPLC制御でゾーン単位の搬送を制御します。最近はIoT対応・可変速制御型も普及しています。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

DIYにおすすめの主要ECサイト比較

生産財や副資材、消耗品、交換部品など、

近年では、インターネットで何でも購入できる時代になりました。

そんなECサイトをまとめた記事を公開中!

是非、参考にしてみてください。


DIYにおすすめの主要ECサイト比較へ