ガスケットとパッキンの違い。ガスケットとは、パッキンとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ガスケットとパッキン、同じ物であるようで実際には大きな違いがあります。

どのような場所で使用されるシール材がガスケットでパッキンなのかご存知でしょうか。

このページでは、ガスケットとパッキンの違いを解説します。

※ガスケットとパッキンの種類については「ガスケット・パッキンの種類。形状・材質別の12種を解説」をご覧ください。



ガスケットとは

ガスケットとは、気密性や液密性を保たせるために使用される固定用のシール材のことを指します。

固定用であるため、ボルトや専用器具により固定され、気密性や液密性を保ち続けます。

例えば、フランジ用のガスケットであればボルトによってフランジとフランジの間にフランジガスケットを挟み込むことで固定したり、サニタリー継手であれば専用のクランプでヘルール部分とヘルール部分の間にヘルールガスケットを挟み込んで固定します。

ガスケットの材質によっては、劣化を早めてしまったり、溶けてしまうことがあるため、触れる気体や液体などを考慮した上での材質選定が必要となります。

英語:Gasket

パッキンとは

パッキンとは、気密性や液密性を保たせるために使用される運動用のシール材のことを指します。

運動用のシール材であるため、パッキンは常に何か他の機械要素部品に緩衝するため、耐摩擦性や摩擦係数が低いことが求められます。

例えば、シリンダーであれば上下にピストン運動するシリンダヘッド間に漏れ止めのパッキンが使用されたり、ポンプであれば回転軸部分のシャフトに巻き付けるグランドパッキンが漏れ止めに使用されます。

パッキンは、駆動部分・運動部分に使用されるため、材質選定を怠ると頻繁に部品交換が必要となる場合があります。

英語:Packing

ガスケットとパッキンの違いまとめ

ガスケットとは・パッキンとはで解説したように

ガスケットは動かない場所に使用される「固定用のシール材」

パッキンは動く場所に使用される「運動用のシール材」

と、使用される場所によって言い方が変わります。

しかしながら、どちらもシール材にはかわらず、メーカーによっては駆動部に使われていてもガスケットと呼んだり、固定されていてもパッキンと呼ばれていたりと様々です。

用語としての基礎知識として覚えておいてください。

【PR】特殊シリコン製のガスケット・パッキン

木野機工株式会社では、特殊なシリコンゴムを成型した各種ヘルールガスケットを取り扱っています。

特に、色付き且つ食品衛生法に適合した「色付きシリコンゴム製ヘルールガスケット」をはじめ、磁気に反応する「磁気に反応!ヘルールガスケット」、引裂き強さに優れた「USシリコン製ヘルールガスケット」の3製品は特長があるユニークな製品です。

また、駆動部に用いられるパッキンの製作も承っておりますので、詳しくはカタログをご覧いただくか、「加工品・成形品」をご覧ください。

【PR】今すぐ読みたい!保存用PDF資料

木野機工株式会社では、保存用PDF資料「シール材の基礎知識」を配布しています。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

生産財や交換部品が購入できるECサイトまとめ

生産財や副資材、消耗品、交換部品など、

近年では、インターネットで何でも購入できる時代になりました。

そんなECサイトをまとめた記事を公開中!

是非、参考にしてみてください。


おすすめ製造業向け通販サイト5選